●PORTFOLIO
最新のクライアントワーク、オリジナルワークはTumblrのポートフォリオをご覧ください。
https://jirobando.tumblr.com/
●EXHIBITION
2012年以降の展示記録は、以下のFlickrアルバムにまとめてあります。
https://www.flickr.com/photos/133729903@N04/albums/with/72157658432073724
<内容>
2015年 「バンドウジロウ展」(マキイマサルファインアーツ)
2015年 「府中市美術館 公開制作64」
2012年 「ありてあるところのことば」(横浜ベイクォーター)
◎複合イベント「echo°」(2012年2月/成田山圓能寺) <YouTube>
動画作品「理趣経十七清浄句」を
東京・大森の真言宗寺院でのイベントでプロジェクター投影。
※ミラーボーラーの若手メンバーとのコラボレーション。
※一句目は省略
◎個展「比類なきこのマントラ」(2011年6月/ソーンツリーギャラリー)
◎企画展「仏像展U」(2010年10月/マキイマサルファインアーツ)
●ORIGINAL WORK
◎理趣経十七清浄句/動画(2012) <YouTube>
2011年の個展で発表した「理趣経十七清浄句」を
撮影やPC上での加工を施し、動画として再構成した作品。
◎八大龍王(2012)
◎理趣経十七清浄句(2011) ※原画
◎理趣経|八大菩薩のマントラ(2011) ※原画
◎水彩作品(2011)
●ART BOOK
◎古今東西の聖者・賢者のことば(2011)
<取扱店> ※2012年5月現在
★
ON SUNDAYS
(青山|ワタリウム地下)※店舗のみ
●LOGOTYPE
◎Strawberry Fields(2008 COSMIC RECORDS)
Jポップ・デュオのロゴタイプ。CDジャケットデザインも担当。
◎寿限無展(2008 Art by Xerox)
企画展のロゴタイプ。同時にDM、解説パネル、案内ボードなど作成。
◎その他のロゴタイプ。
●BOOK DESIGN
◎タイポグラフィを生かしたブックデザイン
●COLLABORATION WORK
◎コラボ展「エントロピーへの反逆」展示用作品(2010)
illustration by マツヤマ・アキオ|typography by バンドウジロウ
copyright jiro bando 2008 all right reserved.